ご質問
複合機やプリンターのストップボタンを押しても印刷が止まらない。(キヤノンビジネス複合機)
回答
いちどストップボタンを押すと印刷停止の機能が働きますが、複数枚印刷した場合の始めの数枚や、1枚のみの印刷の場合は紙が出力されてしまうことがあります。
ストップボタンを押した時点で、用紙カセットからすでに給紙されて機内の搬送路(紙の通り道)にある紙はすべて出力されます。搬送路に紙がある状態で停止してしまうと紙詰まり状態になるためです。ストップボタンは紙詰まりを防止しつつ、印刷も停止する仕組みになっています。