メニュー

資料ダウンロード


お問い合わせ

採用情報

浅間商事のテレワークについての取り組み

ホーム > 採用情報 > 浅間商事のテレワークについての取り組み

2023年3月

 

浅間商事では、社員一人ひとりの充実したワークライフバランスを目指して社内制度の見直し・制定などに取り組んでおり、その一環としてテレワークを実施しています。

新型コロナウイルス感染症が拡大した2020年からは社員とその家族の命と健康を守ることを最優先に考え、感染状況に応じてテレワークの日数を増やすなど、柔軟に対応してまいりました。

また、急激なテレワーク普及による社員同士のコミュニケーション不足や不安を解消すべく、マネジャー面談の実施、社内報の発行やオンラインイベントなどを実施してきました。

現在では出社勤務とテレワークを組み合わせたハイブリッド勤務が定着しており、社員一人ひとりの働きやすさと業務効率の双方が向上しています。

当社は社員のワークライフバランスの充実や心身の健康のため、今後も継続してテレワークをはじめとする施策に取り組むとともに、社内で実践したノウハウを結集し、中小企業のお客様へ効率的で安心な働き方をご提案してまいります。

OUR ACTIONS主な取り組み

テレワーク制度とその他の取り組み

全社員を対象としたテレワーク勤務(週1日必須、週3日まで可能)
WEB会議の推進
マネジャーとの定期的な1on1面談の実施
一部押印の廃止
オンライン上でのサンクスポイントサービス(Unipos)導入
社内報やオンラインイベント等による社内コミュニケーション活発化

業務環境

全社員にモバイルPCおよびiPhoneを貸与
クラウドサービス(Microsoft 365)の全社利用
モバイルVPN導入
勤怠管理システム導入
全システムクラウド化(計画進行中)
就業規則の更新

STAFF BLOG スタッフブログ

浅間商事の交通安全への取組みを紹介します
あさまくんの浅間見聞録「中小企業の情報セキュリティ最前線! あさまセキュリティニュースレター100号記念インタビュー」
あさまくんの浅間見聞録「お電話ありがとうございます……あさまコールセンター訪問!」
浅間商事の「フリーバカンス制度」を紹介します
62期キックオフミーティングをバーチャル空間『oVice』で開催しました

その他採用情報

 

そうだ
浅間に相談しよう!

オフィス構築・ITソリューションのことは
何でも浅間商事におまかせください
お電話の際は「Webサイトを見た」とお伝えください。受付時間外は、フォームをご利用ください。

TOP