ご質問
会社に来客があった際、インターネットにつなぐため「LANケーブルを貸してほしい」「Wi-Fiに接続したい」と聞かれた。貸しても問題ないでしょうか?
回答
社内用とは別に「ゲストネットワーク」「ゲストWi-Fi」と呼ばれる来客専用のネットワークを用意しましょう。
外部のパソコンを社内ネットワークに接続する場合、複数のリスクが考えられます。社内データの閲覧や書類の印刷など情報漏洩の危険性があるほか、Wi-Fiに繋げた外部PCがマルウェアに感染していればそこから社内に感染が広がる恐れもあります。
また外部PCにはネットワーク接続設定の情報が残り、いつでも繋ぐことが可能になってしまいます。
こうしたことから、社内ネットワークに侵入されることなくインターネット接続のみが可能なゲストネットワークの用意をおすすめしています。
「ゲストネットワーク」をご希望の際はぜひ浅間商事までご相談ください。